京都奈良の求人紹介サイトなら-KRnavi- > 奈良の観光名所 > 奈良と言ったらここ!「若草山」の情報
奈良と言ったらここ!「若草山」の情報
作成者unototoranpu
作成日2018年12月26日

「若草山」の紹介
若草山は、奈良公園内にある標高342mの山です。ただ山腹の傾斜が緩やかで、標高差も200m程度しかないため、「山」というよりは「小高い丘」といったイメージの方が近いかもしれません。もちろんこのため、軽装で頂上まで到達できてしまいます。しかし頂上からは、奈良市内をぐるりと見渡せる、絶景が広がっていますよ。
「若草山」のここがみどころ
若草山名物といえばやはり「山焼き」ですね。毎年1月に行われる、奈良の代表的な風物詩の一つです。山肌一面に広がる炎と、赤く染まった奈良の夜空は必見です!また、点火の直前には花火が打ち上げられます。山焼きの前座イベントではありますが、年々規模が大きくなっているようなので、こちらも注目ですね。
「若草山」へ初めて行った方の感想
奈良公園に行った時には、ぜひ若草山へ~という情報を得て、今回、行ってきました。実は、過去に奈良公園へは行ったことがあるのですが、若草山はスルーしてしまっていたんです(笑)登ってみると、とてもキレイな風景を見ることができましたよ。鹿と一緒に眺める奈良市街地の景色は、なんとも風情のあるものでしたね。
「若草山」へのアクセス方法
JR「奈良駅」・近鉄線「近鉄奈良駅」からバスに乗車。「大仏殿春日大社前」停下車後徒歩12分で山麓に着きます。また山頂まではそこから徒歩40分です。
-
作成者unototoranpu
作成日2018年5月7日
-
作成者unototoranpu
作成日2018年5月12日
-
作成者unototoranpu
作成日2018年5月23日
-
作成者unototoranpu
作成日2018年12月20日
-
作成者unototoranpu
作成日2018年5月2日